
ダイエット(低糖質)
2022-09-15

WONDER MAKE久留米店浜崎です。
目次
食事から痩せる!低糖質料理
メイン料理
●鮭のカレー南蛮漬け
【材料(2人分)】
生鮭・・・2切れ(200g)
キュウリ・・・1本(100g)
赤パプリカ・・・1/2個(60g)
マヨネーズ・・・小さじ2
しょうゆ・・・小さじ1/2
しょうゆ・・・大さじ1
ラカントS・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
酢・・・大さじ1
カレー粉・・・小さじ1
水・・・小さじ1
赤唐辛子(小口切り)・・・適量
うずらの卵(水煮)・・・4個
【つくり方】
1.鮭はひと口大に切る。キュウリは3mm幅の細切りにする。パプリカはヘタと種を除いて3mm幅の細切りにする。
2.ボウルに鮭を入れ、マヨネーズ、しょうゆ小さじ2分の1をもみ込む。フライパンに並べて中火をかける。2分ほど焼いたら裏返し、こんがりと色づくまで2分ほど焼く。
3.耐熱容器にキュウリ、パプリカ、「しょうゆ・酒・酢・ラカントS」大さじ1を入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600w)で1分加熱する。うずらの卵を加えて混ぜ、そのまましばらくおき、味をなじませる。
(1人分→207カロリー、糖質4.8g、タンパク質24.6g、脂質8g、食物繊維1.4g)
鮭のいいところ
鮭に含まれるアスタキサンチンやDHAなどの栄養成分には、美容や健康に効果的なものが多いです。
鮭を食べることで、免疫力向上、記憶力の向上、老化の防止などの効果が期待されます。
是非食事もダイエットも楽しみながら理想の体を目指しましょう!
Instagram・Twitter
#久留米ジム #久留米パーソナルジム #WONDERMAKE
コメント